日本とフィンランドのブログ[noteに移行します]

ポルヴォーアートスクールで体験した”本当の”フィンランド教育や都内の北欧イベントレポートを週1で更新予定。記事寄稿などについてはコメント欄かTwitterのDMよりどうぞ。

とっさに選んだフィンランド土産2品

つい最近、フィンランドから帰ってきたPさんからお土産をもらいました。 さかのぼること1週間前。 「アレパなう。お土産何がいい?」と連絡をくれたPさんはすでにヴァンター空港に接近中。アレパとはフィンランドのスーパーマーケットです。 時差の関係で風…

国際女性デーについて思うこと

今日3月8日は国際女性デーです。女性の自由や平等を世界的にお祝いする日です。 私は日本で生活しているうちにそのことをすっかり忘れていましたが、フィンランド人の友人(男性)から「Hyvää naistenpäivää!(すてきな女性の日を!)」とお祝いのメッセージ…

【新店舗】ミナ ペルホネン エラヴァに行ってきました

先週、馬喰町にminä perhonenの新店舗elävä IとⅡがオープンしました。eläväとはフィンランド語でliving、「暮らし」の意味にあたります。 www.mina-perhonen.jp eläväという言葉。私はフィンランド語を話すときにあまり使ったことはありませんが、マリメッコ…

バレンタインデーは友達の日

バレンタインデーですね。せっかくなので、私の経験した日フィンそれぞれのバレンタインデーをご紹介します。 日本の企業では大手やベンチャー問わず、バレンタインデーの1週間前になると姉御肌の女性社員が社内チャットやSlack、Facebookなどで女性だけのグ…

季節のおやつラスキアイスプッラ沼にハマった過去

早いもので2月ですね。食べ物の話が続きますが。。 暦が2月に入ると、フィンランドでラスキアイスプッラ laskiaispullaというスイーツが出回ります。 見た目は少しハンバーガーに似ており、ホイップクリームがはさまった甘いパンといったところでしょうか。 …

ルーネベリの日にルーネベリ邸に行った話

先週1月21日にフィンランドの国民的詩人ルーネベリの愛したルーネベリタルトがNHKの「グレーテルのかまど」で特集されていたと友人が教えてくれました。 私はテレビを見ないしそもそも持ってないのでどんな内容だったかは分かりませんが、公式サイトでは写真…

日本のサウナ観への違和感

先週末に『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者こばやしあやなさんのトークイベントへ行ってきました。 公衆サウナの国フィンランド posted with ヨメレバ こばやし あやな 学芸出版社 2018年12月21日 楽天…

フィンランド人の黄金フレーズの進化形

日曜にFacebookのタイムラインがいつもより賑やかになっていました。フィンランド人の知人たちがなにやら点数と歓声を上げているのです↓ 「アイスホッケーの試合中のフィンランド人はこんな感じ」と私はフィンランド人たちから常々聞いていたので、何につい…

フィンランドの正月の花火について思うこと。

フィンランドでは年明けとともに花火を打ち上げる習慣があります。 私はクリスマスに一時帰国していたので、この風物詩を目の当たりにしたことはありませんが、今年もフィンランド人の友人が花火の動画を「Hyvää uutta vuotta!(あけましておめでとう)」と…

フィンランド人のクリパに行ってきました

先週25日にフィンランド人の友人のお宅のクリスマスパーティーに招かれてきました。 場所は私が出国前に8年間住んでいた目白の近所で、私は思い出に浸りながら、目白通りをぷらぷら歩きました。 学生時代に立ち寄っていたラクチーナカフェではクルミとイチジ…

フィスカルスの家

今朝、メールをチェックしていたら見慣れない名前のフィンランド人女性からメールが届いていました。 内容は、クリスマスのあいさつと「2017年は素敵なカードをありがとう」。 「雪の降るフィスカルスより」という一言で、彼女は以前、カルヤーの駅前で初対…

青山のスウェーデン?ボルボスタジオ青山 Cafe & Barに行ってきました

今月の初旬まで、青山のdoinelさんにてフィンランド人イラストレーター Matti Pikkujämsäさんのエキシビジョンが開催されていました。 doinel.net 前半のある1日には彼のライブペインティングが見られるとのことなので、私は夕方に青山へ向かいました。 ギ…

本気のフィンランドBARゆおっぽらっりに行ってきました

12月某日。 フィンランド好き2人組によるフィンランド好きためのイベントゆおっぽらっり Vol.3に行ってきました。 www.juoppolalli.tokyo こちらのイベントはもともと今年の5月に開催されたのですが、お二人の細やかなホスピタリティとおいしいフィンランド…

編み物サークル オンペルセウラに行ってきました

フィンランドの人々にとって編み物はとっても身近な存在です。 バスで移動中のおばあさんも、競技に臨むオリンピック選手も、編み物をします。 nlab.itmedia.co.jp 私のホストマザーたちによれば「学校で習うから、みんな編み物できるよ!」とのことでした。…

大使館のザリガニパーティーに行ってきました

今月の初旬はスウェーデン系フィンランド人の文化ウィークでした。 aakikko.hatenablog.com 朝から埼玉の飯能までポルヴォーアートスクールの先生に会いに行った後は帰京して港区の駐日フィンランド大使館へ向かいました。 最終日のプログラムはザリガニパー…

ムーミンパーク飯能のメッツァビレッジに行ってきました(2)

13時からのワークショップまで時間があったので、私たちはランチを求めてフードトラックが6台ほど停まっている芝生の広場へ向かいました。 フードコートで気になったお店はどこも10組近く行列ができていたからです。 私たちはサーモンスープをテイクアウトし…

ムーミンパーク飯能のメッツァビレッジに行ってきました(1)

2018年11月9日にムーミンパークの一部が開業しました。 そのタイミングで私の元インターン先ポルヴォーアートスクールの校長レーナ先生、イリナ先生、アンネ先生が来日し、ワークショップを開催します。 先輩インターン生のAちゃんが「先生たちに会いに行か…

サラダのチーズ

2016.9. オーランド諸島滞在2日目。 昨夜は私以外の先生方はホテルのバーで遅くまで飲んでいたそうです。 でも、ディナーの時に「明日は朝からロッピスに行こう!」と口々に言っていたとおり、翌朝は全員揃ってロッピスのあるエリアへ向かいました。 ロッピ…

大統領夫人のドレスが白樺素材?

昨日のニュースで今年のLinnan Juhlaについて公開されていました▼ yle.fi Linnan Juhlaとは、フィンランドの独立記念日12月6日に大統領がその年に貢献した人々を官邸に招き、握手する大きなイベントです。 以前、12月6日に日本から出張に来ていた方によると…

スウェーデン系フィンランド人の文化ウイーク

今週月曜日からスタートしました。なんと、金曜まで毎日、日替わりでプログラムが用意されています。 ▼イベント一覧 The Finnish Institute in Japan HALLÅ TOKYO!スウェーデン系フィンランド人文化ウィーク! そもそもスウェーデン系フィンランド人とは、 …

ポルヴォーにも広がるアートウィーク

2016.9.2. 9月に入ると、HabitareやDesignmarketなどフィンランドではアートにまつわる大きな催しが各地で開催されます。 ポルヴォーアートスクールそのものも協賛をしているのか、一部のワークショップがそのイベントの一環として行われます。 この日は、ku…

自然との共存を大切にするフィンランド人の考え方

2016.9.3. ※通常のブログ運営に戻ります※ この日はオーランド諸島へ旅行中。 朝食ブッフェのときにルームメイトのキルシ先生が顔を少ししかめていました。 どうしたのか聞いてみると、彼女はKALLE(魚卵チューブ)のミニサイズを見て 「これは自然に良くない…

監視カメラの設置

▼昨日のニュースより。 yle.fi ヘルシンキ市内の公道に監視カメラの設置が増えるかもしれないそう。 これは運転が荒すぎるドライバーを記録するためのもので、事故多発エリアや学校の近くへの設置が求められています。 現状、設置されているカメラの台数はわ…

ハロウィンの仮装騒動

▼今日のニュースより。 yle.fi 本日金曜にヘルシンキの警察がKoutulan Rintinpolku(たぶん学校内の小道)に出動したそうです。 何が起きたのかというと、不審者が学校に侵入したのだとか。 目撃者によるとその人物の出で立ちは目差し帽を被り、バックパック…

確定申告の〆切

▼昨日のニュースより。 https://yle.fi/uutiset/osasto/selkouutiset/keskiviikko_31102018_radio/10485709 フィンランドでは昨日が確定申告の〆切日でした。 国営放送Yleのwebページでは、税金を計算でき、自分がどれくらい学校機関や年金受給者、自然保護…

野生動物の減少

▼昨日のニュースより。 yle.fi ささっと訳してみます。 地球上の野生動物が急速に減少しています。 WWF(世界自然保護基金)の報告によれば、約50年で哺乳類、魚類、爬虫類、カエル、鳥類などの個体数が60%に減っています。 動物の個体数が最も減少している…

まだまだ続く、夏時間と冬時間

▼昨日のニュースより。 yle.fi フィンランドでは2日前に冬時間になり、日本との時差が-6時間から-7時間になりました。 現地の人々の多くは生活に支障が出るから「-7時間のままでいい」というスタンスだったかと思います。 私もその時期をフィンランドで過ご…

ピザの箱が危ない?

▼昨日のニュースをざっと訳します。 yle.fi ピザの箱に健康に有害な化学物質が含まれている可能性があります。 その計測がデンマークで行われました。 ピザの箱の素材にはフッ素化合物が使われています。それらは箱の外へ油分が吸収されるのを防ぐ働きがあり…

スポーツカーとロースター

▼昨日の夕刊より。 www.iltalehti.fi 私が住んでいた街ポルヴォーが「リアル"Man cave"の楽園になる」と報じられています。 Man caveという言葉を私はそもそも知らず「男の洞窟とはなんぞや?」と思いながら調べてみると英語の俗語で男性たちが趣味を楽しむ…

世界一まずい飴の祭典

▼Facebookのタイムラインに流れてきました Quote from the following. Lakritsi- & Salmiakkifestivaalit 2018 | Tervetuloa lakritsi- ja salmiakkimailmaamme! 今日と明日、ヘルシンキのwanha satama(VIKING LINEの船着き場などがあるエリア)のほうでラ…